【イベントレポート】與真司郎氏と考える、美の本質|伊勢丹新宿店POP UP STORE

2025年5月21日(水)〜6月3日(水)に開催された伊勢丹新宿店でのPOP UP STORE。伊勢丹新宿店での初のポップアップストア開催を記念して、アーティスト・與真司郎氏をお迎えしたトークショーを開催いたしました。
圧倒的な美肌と、余念のない美と健康への姿勢を持つ與真司郎氏。これまでのご経験やご自身のバックグラウンドから導き出された、「美の本質」についてお尋ねしました。
プロフィール
與真司郎 氏(あたえしんじろう)
1988年生まれ。京都府出身。男女混合のパフォーマンスグループ、AAA(トリプル・エー)のメンバーとして、 2005年にデビュー。ソロとしてもアリーナツアーを開催。グループは2021年、AAA初となる6大ドームツアーを終えたタイミングで本格的な活動休止に入る。2023年7月、「與真司郎announcement」にて、自身が同性愛者であることを無料招待した約2000人のファンの前で公表し、ソロとしてのアーティスト活動を再開。現在は日本と海外を拠点に活動中。
クレンジング&ローションの使い心地に感動
トークショー冒頭で早速お伺いしたのは、TEUDUのお気に入りアイテムについて。與氏は、「クレンジングとローションがお気に入りです。」とご回答。「使う人を選ばないというか、どんな肌質の方でも、どんな肌悩みの方でも、男性でも女性でも不思議と合ってしまうのがすごいですよね。」と、実際に使用してのご感想を語ってくださいました。「先ほどメイクさんがタッチアップしていて『これ買うわ』と言っていました(笑)」と楽屋でのエピソードも。
クレンジングの使用シーンについては、「仕事後のメイク落としはもちろんですが、朝起きた後の皮脂ケアとして、朝洗顔に使用しています。」とご回答いただきました。寝ている間にも皮脂は分泌されており、朝の肌は意外にも汚れが溜まっています。このような汚れは洗顔料だけでは落としきれないため、朝にクレンジングをすることは、健やかな肌環境のために大切なステップなのです。
また、「ローションはスーッと馴染むのに内側からしっかり潤うテクスチャーが、男性にも好まれそうですね。」と語ってくださいました。サラッとみずみずしい使い心地が特徴のローションは、全方位型保湿によって高保湿が叶う優れもの。油分のベタつきを一切感じないため、男性にもおすすめの逸品です。
美容は義務ではなく趣味の一つ
最近はアーティスト活動のみならず、美容誌でもお目にかかる機会が増えた與氏。表に立たれる職業柄、元より美容は身近な存在だったとのことですが、「僕は美容が大好きで、趣味のような感覚です。美容は義務だと思うと大変ですが、僕の場合は『やりたいこと』なんです。」と、美容についての思いを語りました。
「実は毎日5〜6ステップくらいはスキンケアをしている」とのことで、その美容へのストイックさに会場の皆さんも脱帽したご様子。「美容アイテムもたくさん揃えているので、その日のコンディションに合わせて選ぶのも楽しいです。とにかく美容が楽しいです!」と、美容を心から楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきました。
美容の価値観に影響を与えたLA生活
LAに拠点を持って暮らしていた與氏は、「海外移住して、美と健康の考え方は大幅にアップデートされた」と、LA生活の中で生じた価値観の変化について、詳しく語ってくださいました。
「LAは世界の中でも、美と健康への意識は最先端で研ぎ澄まされている」と感じる場面が多くあったそうで、例えば、「食べるもの、肌につけるもの全て、『自分自身にとってどうなのか?』と、一人ひとりが自分の基準で考え、選んでいる実感があります。」とし、「そのような環境で、僕自身も日々の選択によりこだわるようになったと思います。」と、ご自身の変化を振り返りました。
また、「極論、スキンケアよりも“食べるもの”が重要だったりしませんか?」と投げかけ、「僕は体質的にグルテンフリーはすごく合っていて、肌質や体調が安定したことを実感しています。」と、スキンケアだけでなく、日々の食生活を見直すことも、美容や健康には必要な視点であることを、ご経験を基にお話しいただきました。
TEUDUは単なるスキンケアの領域でなく、“美と健康の本質”を大切にしていきたいという想いを持って立ち上げたブランド。與氏がおっしゃるように、身体の内側からのケアも美容と健康において欠かせないことであり、ブランドとして広く周知していきたい視点です。
TEUDUは“肌に特効薬はない”と考えています。「お客様の健やかな生活に寄り添い、肌自ら美しくなる力を取り戻すことで、10年先の美しい肌を実現させるブランドでありたい」と、トークショーの中で代表・篠﨑からもお話しさせていただきました。
“常に美しくある”という意識
アーティスト活動をはじめ、長年の芸能活動をされている與氏。「“常に美しくいなければいけない”というプレッシャーを感じることがありますか?」と、表舞台に立つお仕事をされているからこその質問もさせていただきました。「僕は芸能活動をしている身で、今ここにいらっしゃる皆さんも、時間を作って僕に会いにきてくださっているわけですよね。その一つひとつに対してベストであることがプロだと思っているので、日々しっかりメンテナンスをし、調整しています。」とご回答くださいました。
「皆さん、今日の僕はどうでしょうか?(笑)」と笑いを誘いながらも、日々ご自身のベストを更新している與氏の美貌に、会場の皆さんも深く頷きながら魅了されていました。
TEUDUが追求する「美の本質」をテーマに開催された本トークショー。與氏の美容に対する考え方や、バックグラウンドから導き出された価値観について、幅広くお伺いすることができました。
與氏とのお話しの中で伝わってきたのは、“素直にまっすぐにご自身と向き合い、自分を整えていくことの大切さ”でした。“美の本質”とは、ご自身の本質と向き合うことから導き出されるのかもしれません。
本イベントへ参加いただいた皆様、この度は本当にありがとうございました。