【イベントレポート】高橋ひとみ氏をゲストにお呼びしたクローズドイベントを開催いたしました|伊勢丹新宿店POP UP STORE

2025年5月21日(水)〜6月3日(水)に開催された伊勢丹新宿店でのPOP UP STORE。伊勢丹新宿店での初のPOP UP STORE開催を記念して、少人数制のクローズドイベントを開催いたしました。ゲストには女優の髙橋ひとみ氏をお招きして、TEUDU代表との特別なトークセッションが実現いたしました。
プロフィール
女優・高橋ひとみ
1961年生まれ、東京都出身。1979年「バルトークの青ひげ公の城」で初舞台を踏む。翌80年には『上海異人娼館』で映画デビュー。83年『ふぞろいの林檎たち』でドラマデビュー。以降、舞台、映画、ドラマで様々な役を演じるほか、バラエティ番組などにも出演するなど幅広く活動。NHKでは連続テレビ小説『はね駒』『あぐり』『とと姉ちゃん』『伝七捕物帳』『この世にたやすい仕事はない』『主婦カツ!』などに出演。
会場は涼しげな美しい海が見渡せる場所で
夕日に照らされる会場の外観
今回のクローズドイベントは、東京湾岸エリアの美しい眺望が叶う、特別な場所で開催されました。時とともに移り変わる会場からの景色を眺めながら、イベントの内容を反芻して余韻を楽しんでいただいている方がたくさんいらっしゃいました。
日が沈んだ後の都心の美しい夜景
今この時代にTEUDUが誕生した背景
TEUDUを初めて手に取られる方々に多く参加いただいた本イベント。まずは、スキンケアブランドが溢れる世の中で、なぜ今TEUDUが誕生したのかを赤裸々にお話しいたしました。
実は、ブランドの構想から誕生まで、10年以上の時をかけて開発されたTEUDU。ブランドの根幹にある「美と健康」についての想いや、ブランドの背景にあるストーリーを、代表・篠﨑から直々にお話しさせていただきました。
テウズのアイテムに配合するこだわりの国産素材
最新機器「VISIA」での肌測定を実施
イベントではTEUDU開発者による肌測定を実施。ご参加者一人ひとりに開発者自らが測定させていただき、今の肌状態に適したスキンケア方法や、より注力してほしい肌の改善点をシェアいたしました。
TEUDUでは、健やかな肌へ導く”美肌スパイラル”を引き起こすためには、定期的な肌測定で、ご自身の肌改善の状況を把握することが大切だと考えています。「今の肌状態はどんな悩みを抱えているのか」を可視化することで、どんなスキンケアに注力するべきかをご自身で考えながら実践することができるからです。
今後もPOP UP会場での肌測定は定期的に実施していきますので、ぜひ肌測定をしにお越しいただけると嬉しく思います。
髙橋ひとみ氏との特別トークセッション
イベント後半では、TEUDU代表と高橋ひとみ氏による、トークセッションを開催いたしました。トークテーマは、TEUDUが大切にしている「美の本質」について。事前に用意した質問にお答えいただきながら「美の本質」について探っていきました。
新商品「BIHADA Spiral Mask」がお気に入り
まずお伺いしたことは、TEUDUのお気に入りアイテムについて。全ラインナップをお試しいただいた中で、新商品の「BIHADA Spiral Mask」が特にお気に入りのアイテムだとご紹介いただきました。
「一般的な不織布のシートマスクは美容液が滴ってしまったり、はがした後に肌になじませるのに時間がかかってしまったり、使用感に悩むポイントがありました。」と、これまでのシートマスクに感じていたことを赤裸々に語られた髙橋氏。
「それに対して、『BIHADA Spiral Mask』はバイオセルロース素材で肌にピタッと密着してくれるし、はがした後は肌にしっかり美容液が浸透している感じがするんです。」と、ご感想をいただきました。美容液1本分の成分で持続的なうるおいを叶える「BIHADA Spiral Mask」への信頼感を共有していただき、タッチアップを行った会場の皆様も、納得の表情でした。
女優として取り組む美容法
毎日のスキンケアルーティーンや大切にしていることについてお伺いすると、「紫外線対策に注力している」とご回答。「仕事柄、撮影の際にレフ板からの照り返しがあるため、紫外線対策にはより一層気を遣っています。」と女優業ならではのエピソードをお話しいただきました。
また、「美しくあるために食生活や体づくりで取り組まれていることはあるか?」という質問に対しては「朝ごはんはパンではなく、おにぎりを食べています。」と、朝に何を食べるかの大切さを語りました。「私自身、手軽にパンなどで済ませる時期もありました。でも、お米を食べるとなぜか元気が出るんです。それに気がついてからはおにぎりを食べるようにしています。」と、ご自身の体験から感じたお米のパワーについてお話しいただきました。
実は、TEUDUでもお米が持つパワーを、スキンケアに落とし込んで製品化をしています。
その民族が古くから食べてきたものは、肌の皮脂成分として現れやすいと言われています。お米は日本人が古くから食べてきたため、日本人の皮脂成分と親和性があると考えられているのです。そのため、TEUDUではクレンジングをはじめ、様々なアイテムに国産米由来の成分を配合しています。
約1時間に渡って開催された今回のクローズドイベント。TEUDUのスキンケアの考え方や製品についての理解を深めていただきながら、高橋氏とともに「美と健康」について考えるとても有意義で貴重な時間でした。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。